広告 中学受験 模試

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析3年生11月|中学受験

2021年11月30日

日能研難関チャレンジテスト概要と内容分析【3年生11月】|中学受験

こんにちは!kirinです🦒

 

先日、3年生の息子が日能研難関チャレンジテストを受けました。

息子くん
半分も解けなかったと思う

 

とても難しいとは聞いていたので、

諦めなければそれでいいよ!と言って送り出しました。

 

今後受験にされる方のために、平均点と内容分析を記録しておきます😉

 

ちなみに、

親が勉強を教えたり、スケジュール管理をするのって大変ですよね。

近い関係だと子供と喧嘩になってしまうことも😢

そんなときは、ぜひ家庭教師を検討してみてください!

特に、家庭教師のノーバスは中学受験塾の情報量も豊富なため、効率的家庭学習を進めることができます。

\今なら入学金22000円が無料キャンペーン中/
≫家庭教師のノーバスをみてみる

強引な入会への勧誘もないので、まずは体験だけでも安心ですよ。

 

kirinの中学受験ブログ|kirinのプロフィール&おすすめ記事

 

kirin
サピックス通学中2025年中学受験予定の長男おすすめ参考書、勉強方法、塾費用、過去の公開模試分析について、また、年長次男の公文や知育グッズ、通信教育など、役に立つと感じた情報をまとめています。kirinと申します。

 

Instagramフォロワー10000人超えTwitterで朝学報告も更新しているので良かったらチェックしてください💕

 

以下の記事はおすすめよく読まれているので気になる方は参考にしてくださいね😊

 

国語が苦手だった長男が偏差値10以上あがったときにやっていた対策法👇

≫中学受験国語力アップおすすめ対策方法

 

中学受験を考えるなら早めにチェックしておきたい家庭教師の情報

≫知っておきたい家庭教師について|重視するもの

 

中学受験に必須!おすすめプリンターはこちら👇

≫中学受験にA3プリンターは必要?失敗しないおすすめプリンター3選

 

算数の基礎楽しく定着させたい場合、おすすめなのがRISU算数です。

東大生の分かりやすい解説やアドバイスを受けることができますよ!

\先着50名クーポンコード「bap07a」でお得にお試し/
RISU算数についてもっと詳しくみてみる

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】|日能研難関チャレンジテストとは

日能研全国テスト概要と結果分析|日能研全国テストとは

日能研HPより引用

日能研難関チャレンジテストとは、大手中学受験塾の日能研が主催する公開模試です。

日能研の中で最も難度の高いテストとされており、

各地域の最難関校を目指す子どもが対象となっていますが、

今の学力は、最難関校とどのくらいの距離があるかを測る目的でも受験することができます。

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】|詳細

 

それでは、今回受けたテストについて詳細をお伝えしていきます!

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】|国語

 

まず、国語についてです。

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】|国語概要

制限時間:50分

内容:11ページ

1️⃣

長文読解(物語)
本文 P1-2

・漢字×2問

・最もふさわしい物を選ぶ問題

など

2️⃣

長文読解(説明的文章)
本文P5-7

・漢字×4問

・自分の考えを説明する

など

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】|国語内容分析

国語の内容を分析してみました😉

平均46.2(150満点)

 

「難関チャレンジ」なだけあって、平均点からも分かるように、

日能研全国テストより、抜き出し問題や説明させる問題など、

中身の難度は高かったと思います。

 

日能研全国テストについてはこちらの記事参照👇

日能研全国テストの平均点と内容分析3年生

 

「説明しましょう。」という問題は、ポイントが掴めていれば、かなり部分点がもらえます。

息子は、受け始めた初期の模試では、説明する問題はをほぼ空白で提出してきていましたが、

ここ最近、だいぶ長文を書けるように成長してきていて、自己採点よりも良い結果でした。

説明する問題は、なるべく粘り強く書くようにすると良いです。

 

国語は低学年までかなり苦手だったのですが、

こちらの教材がかなり良く、偏差値がビュンとあがりました👇

≫中学受験国語力アップおすすめ対策方法

 

我が家は基本的に、直接プリントに書き込まないのですが、

中学受験に欠かせないのがA3プリンターです。

おすすめプリンターについてはこちなの記事に詳しく書いているので良かったら参考にしてください↓

≫中学受験にA3プリンターは必須!失敗しないおすすめプリンター3選

 

国語は他にもこちらの問題集がお勧めです👇


論理エンジン小学生版3年生


読解・作文トレーニング 


ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集

 

また、息子は現在、中学受験塾サピックスで学習していますが、国語の長文問題の本文かなり長く、鍛えられています😅

とても解説が上手な先生に担当していただいていたり、何回も説明する練習をしているのもあり、本人の自信にも繋がっていると思います。

 

今回のテストでは、

長文読解の本文は1ページ、2ページであり

他の模試と比較して短いものでした。

物語・説明的文章はそれぞれ以下の書籍から出題されました👇

 

 

《点数に結び付かなかった原因》

・前半の物語文に時間をかけすぎてしまい、後半問題を解く時間が足りなかった。

→時間配分はまだまだ訓練が必要ですが、3年生のうちは焦らずこれでも良いと思っています。

 

本文から〇文字で抜き出して答えましょう。という問題に空欄が目立った。

→抜き出す問題は、今後訓練が必要だと感じました。

 

《ケアレスミス》

国語のテストでケアレスミスはありませんでした。

 

毎日コツコツこちら👇で暗記している成果か、語彙力も最近増えてきているように思います。

詳細の記事はこちら👇

小学生の語彙力アップカード1000レビュー

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析 3年生11月|算数

 

次に、算数についてお伝えします。

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】】|算数概要

制限時間:50分

内容:11ページ

1️⃣

計算発展問題

2️⃣

(1)~(3)

短文の文章題(計算発展問題)

3️⃣

図表パズル

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生10月】|算数内容分析

算数の内容を分析してみました。

平均44.0(150満点)

 

算数も全体的に難度が高い問題でした。

問題数も多いため、時間配分を間違えてしまうと

最後の問題にたどり着けなかったかもしれません。

 

また、「難しい」と思い込み緊張してしまい、

本来なら解ける比較的簡単な問題で、解けなかったものもあったようです。

 

思考力に関しては、サピックスから出版されている「きらめき算数脳」で訓練しています。

きらめき算数脳についての記事はこちら👇

サピックスきらめき算数脳レビュー|中学受験の算数の思考力強化におすすめ!

現在は3年生が終わり、4~5年生をやっています。

 

中学受験を検討されている方にこちらの問題集もおすすめです👇

トップクラス問題集算数【徹底レビュー】中学受験・入塾対策おすすめ

 

《点数に結び付かなかった原因》

・文章が長い問題は、最後までルールを覚えることができていない。

→前回のサピックスオープンでも同じようなことがありました。複雑な思考力問題の訓練はこれからだと思うので、

焦らず少しずつ頑張っていきたいと思います。

・相変わらずケアレスミスが多い。

→今回、転記ミスは1問もありませんでしたが、一桁のたし算など解けるはずの問題の計算ミスが多いです。これは今後の課題のひとつでもあります。

 

《ケアレスミス》

またまたありましたケアレスミス😅

・たし算のミス

・立体の数え間違い

・問題の読み飛ばし(もはや訓練不足ですね💦)

 

現在、計算については、「山本塾の計算ドリル」で毎日訓練しています。

詳しい内容はこちら👇

暗算力を鍛える 山本塾の計算ドリルの使い方|ケアレスミスを防ぐには

 

中学受験塾との併用家庭教師はノーバスがおすすめ!|効率の良い家庭学習ができる

 

中学受験塾は、繰り返しの自宅学習が学力定着が要になるものの、上手くフォローするのは難しいですよね😢

自宅学習が上手くいかないと、子どもの偏差値が伸びなかったり、親も焦って強く怒ってしまったり💦

そんな時は、家庭教師のノーバスの「中学受験併用コース」がおすすめです。

【中学受験】家庭教師の選び方ポイント4選|何を重視する?

それぞれの中学受験塾テキストテスト内容を熟知した家庭教師が、成績アップのための苦手フォローを徹底的にしてくれるので、

無駄なく自宅学習で何をやるべきか明確になり、時間の効率化ができます😊

無料体験時に現状の分析から改善策効果的な学習方法を提案してくれるので、体験授業を受けただけでも

原因が分かった」「やる気になった」という子どもも多いのだそう。

 

\無料で学習方法を改善してもらえる/

無料体験をチェックしてみる

 

体験後の入会は自由で、無理な勧誘もないので安心です。

家庭教師が少しでも気になっている方は早めにお試ししてみることをおすすめします。

 

 

算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!

 

算数将来的に受験などでかなり重要となる科目ですが、もっと得意になりたいお子さんに、RISU算数がとてもおすすめです!

学年別ではなく、個々のペースでどんどん先取りすることができ、中学受験分野まで学ぶ頃が出来ます。

 

算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!

 

子どもが学習したデータがRISUに送られ、東京大学のチューターが「どこにつまづいているか?」を分析し、子どもがつまづいているタイミングで、その単元に対してのアドバイスや苦手箇所の分かりやすいビデオ解説、励ましのメッセージ動画が送られてくるんです。

また、間違えた問題は忘却曲線に沿って繰り返し出てくるので定着しやすいです。

効率よく算数の基礎力を高めることができますよ😉

 

通常お試しできないのですが、今なら申し込み時にクーポンコード『bap07a』を入力すると、1週間のお試しキャンペーンを利用することができます!

RISU算数を詳しくみてみる

 

中学受験国語長文読解の基礎に!|ブンブンどりむがすごい!

 

国語は全ての教科の基礎になるので、国語力が上がると4科目の成績が上がるということが言われています。

しかし、国語の基礎作りをしたいけど、どうやって勉強したら良いか分からない方も多いのではないでしょうか。

 

そこでおすすめなのが、ベストセラー『声に出して読みたい日本語』の斎藤孝先生監修「ブンブンどりむという通信教材です。

 

 

課題図書や中学入試に出題された書籍が題材となっているので、多く良質な文章に沢山触れることができます。

小学生の「書く力」を軸に、考える力」「読解力」「想像力」を育む工夫がふんだんに凝らされた教材なんですよ!

中学受験のための模試で長文が出てきてもついていけるのは、こちらでかなり鍛えられた基礎があるからだと思っています。

 

こちらもキャンペーンもやっているので、良かったらチェックしてみてください。

公式ホームページで詳しく見てみる

 

日能研難関チャレンジテスト平均点と内容分析【3年生11月】|まとめ

 

今回「日能研難関チャレンジテスト」を受けて、

国語では、本文から抜き出す問題の訓練を、

算数は、引き続き毎日の計算や思考力の訓練を継続していこうと思いました。

 

本人も難関の厳しさを実感できたと思うので、受けて良かったと思います。

 

また良い学習方法が見つかったら、随時レポートしていきます😉

難関校を視野に入れている方は早めに情報入手がおすすめです👇

難関校中学受験対策ができる家庭教師を厳選!知らないと損する3つの注意点

 

中学受験に必須、おすすめプリンターはこちら👇

中学受験にA3プリンターは必要?失敗しないおすすめプリンター3選

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!!

-中学受験, 模試
-,