広告 サピックス 中学受験

中学受験塾比較|日能研・サピックス・四谷大塚・早稲田アカデミー

2021年8月31日

中学受験塾比較|四谷大塚・日能研・サピックス・早稲田アカデミー

kirin
こんにちは!kirinです

ブログに来ていただき、ありがとうございます!

 

現在、息子は中学受験を視野に入れてSAPIXに通っています。

中学受験を考えているご家庭では、塾選びが必須になりますよね。

我が家はどこの塾に通うのか、かなり悩みました。

 

大手塾、個人塾、いろいろありますが、

子供が合っている塾に入るということは、かなり重要になると思います。

 

今回kirinのブログでは中学受験塾選びについて、大手中学受験塾の日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲田アカデミーを比較しながらお伝えしたいと思います。

 

ちなみに、

親が勉強を教えたり、スケジュール管理をするのって大変ですよね。

子供と喧嘩になってしまったり、最悪の場合親子仲が悪くなってしまうことも😢

そんなときは早めに家庭教師の利用をおすすめします。

特に、家庭教師のノーバスは中学受験塾の情報量も豊富なため、効率的家庭学習を進めることができます。

\無料で現状分析し学習方法を提案してもらえる/

家庭教師のノーバス詳細をみる

強引な勧誘もないので、まずは体験だけでも安心ですよ😉

 

kirinの中学受験ブログ|kirinのプロフィール&おすすめ記事

 

kirin
長男の中学受験や、次男の公文・知育グッズ、通信教育など、役に立つと感じた情報をまとめています。kirinと申します。

 

Instagramフォロワー11000人超えXで朝学報告も毎日更新しているので良かったらチェックしてください💕

 

以下の記事はおすすめよく読まれているので気になる方は参考にしてくださいね😊

 

国語が苦手だった長男が偏差値10以上あがったときにやっていた対策法👇

≫中学受験国語力アップおすすめ対策方法

 

中学受験を考えるならいつか、ではなく今チェックしておきたい家庭教師の情報

≫知っておきたい家庭教師の情報|重視するもの

 

中学受験に必須!おすすめプリンターはこちら👇

≫中学受験にA3プリンターは必要!失敗しないおすすめプリンター3選

 

算数の基礎楽しく定着させたい場合、おすすめなのがRISU算数です。

東大生の分かりやすい解説やアドバイスを受けることができますよ!

\先着50名限定クーポンコード「bap07a」でお得にお試し/
RISU算数についてもっと詳しくみてみる

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

 

なお、今回の塾比較に関しては各種塾の公式ホームページ、ホンネで中学受験のユウシンさんの情報も参考にさせていただいています。>ユウシンさんのYouTubeはこちら

 

関西圏の難関中学を考えるなら浜学園がおすすめ!

 

ちなみに、関西圏では、難関校受験を考えるのであれば浜学園がおすすめです。

 

浜学園グループ 進学教室 浜学園

浜学園公式HPより引用

 

入塾するのに、講師の質はかなり重要になると思いますが、

浜学園の講師になるには、厳しいテストをクリアし、厳しい研修課程を経て、さらに講師登用試験に合格する必要があります。

1年間で浜学園の講師になれるのは30人にひとりとのこと。

 

また、「生徒による授業アンケート」を2ヵ月に1回実施し、所定の支持率を下回ったポストは降任させるという仕組みのため、

講師となり続けるには高水準を保ち続けなければなりません。

 

その結果もあり、2022年、超難関といわれる灘中学への合格実績は脅威の96人。

18年連続日本一ってすごいですよね。>>その他合格実績をみてみる

 

学習システムに関しては完全復習主義。

同じテーマでも子供の理解力の発達にあわせて、

「経験の段階」→「使用の段階」→「意味理解の段階」

と繰り返し提示していきます。

 

同一学年で繰り返し学習し、学年をまたがって再度復習するスパイラル方式をとっています。

また、保護者が希望するときに何度でも個別教育相談を無料で実施してくれるサポートシステムがあるのも心強いです😊

 

無料で資料請求や授業体験をすることができます👇

右上の資料請求ボタンから60秒!
≫公式ホームページで詳しくみてみる

 

中学受験塾比較 日能研・サピックス・四谷大塚・早稲田アカデミー |どうやって塾を選ぶのか

 

まず、何を基準にして塾を選んだら良いのか、我が家の経験も交えてお伝えします。

 

中学受験塾比較|中学受験塾比較ポイント

 

中学受験塾比較ポイント|①生徒のレベル

 

中学受験塾比較ポイント①は、通っている「生徒のレベル」です。

 

基本的に、塾は生徒のボリュームゾーンに対して教材を作るので、

それぞれの塾の教材レベルも違うそうです。

 

難関校を目指したい、と考えたとき、

生徒のレベルの高い塾を選ぶ傾向にありますよね。

でも、生徒のレベルの高い塾を選んだからといって、子どものレベルが高くなるわけではありません。

 

そんな神的な塾があったら、入塾するとみんな合格してしまいますよね😅

 

もちろん、志望校の合格実績をみて塾を選ぶことになると思うのですが、

「塾の合格実績だけ」で選ぶのではなく、生徒や教材のレベルを意識して

塾を選ぶようにしましょう。

 

中学受験塾比較ポイント|②宿題の多さ

 

中学受験塾比較ポイント②は、塾で出される「宿題の多さ」です。

宿題の量は、それぞれの塾によって違うんです

 

中学受験塾比較|日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲田アカデミー|ユウシンさんまとめ

 

もちろん、慣れていないうちは、宿題の量がこなせなかったり、

習い事を沢山していて、宿題の多い塾とは両立できないなど、それぞれご家庭の事情があると思います。

 

繰り返しになりますが、難関校を希望していたとしても、宿題をこなす能力が備わっていない時点で、

容易に「難関校合格率の高い塾」を選ぶのは賢い選択ではないと思います。

 

これはあくまでひとつの意見として参考にしていただきたいのですが、

 

kirin
転塾』しても、いいんです!

 

はじめは、子供のペースに合った、「面倒見の良い塾」に育ててもらい、

子供の授業を受ける態度や模試の偏差値を見ながら、

4年生、5年生で志望校合格実績の高い塾へお引越しする、というのも

ひとつの方法だと思います。

(6年生で転塾するケースもあるみたいですが、知り合いの塾講師談では、おすすめはしないとのこと)

 

もちろん今までお世話になってきた塾なのに申し訳ないなど、塾や講師への情はわきますが、

大げさではなく、子どもの人生がかかっているんです。

 

実際、転塾する生徒も多く、塾もその辺は理解してくれていますよ😉

 

 

中学受験塾比較ポイント|③費用

 

中学受験塾比較ポイント③は、費用です。

中学受験って、本当にお金がかかりますよね。

 

4年生から受験までの塾代は、平均して約250万円。

これだけ払うのですから、親も子も納得のいく塾選びをしたいですよね。

 

中学受験塾比較ポイント|④面倒見のよさ

 

中学受験塾比較ポイント④は、面倒見のよさです。

・自習室の有無

・個別に対応してくれるか

・教材・プリント管理のしやすさ

・オンライン対応しているか

・週に何回あるか

・講義以外でも勉強を見てくれるか

など。

 

ここは私の個人的意見ですが、もちろん講師も人間なので(笑)

同じ塾の考えのもとでも、講師のキャラクターで雰囲気が全然違います。

 

実際に塾の校舎に足を運んで、校舎の様子を見たり、

責任者の先生と話す、無料体験に参加するなどして、決定しましょうね😉

 

中学受験塾比較 日能研・サピックス・四谷大塚・早稲田アカデミー|詳細

 

それでは、それぞれの塾の特徴をお伝えしていきますね。

 

中学受験塾比較|日能研

 

ユウシンさんの中学受験塾比較(関東)|日能研ユウシンさんの中学受験塾比較(関東)|日能研

日能研HPより引用

このNマークのバッグを街中で見たことあるのではないでしょうか。

日能研は、全国でも最大手の塾です。

 

①生徒のレベル

上位~下位まで幅広い分布。

中堅校に強い。

 

②宿題の量

少なめで着実にすすめていく。

塾のペースについていけない、ということは少ないそうです。

 

③費用

4大塾(日能研、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー)の中では一番安い。

4年生~受験までで約220万円

 

④面倒見のよさ

平均的。

コロナ禍ではZoom対応もしており、臨機応変に対応してくれると言える。

比較的手厚い塾

 

kirinの感想

我が家も、息子と見学に行きました。

マンモス校にもかかわらず、先生方が身近で、とてもアットホームな塾という印象。

宿題を丁寧にみてくれたり、ノートのとり方をしっかり教えてくれていましたよ😉

辞書のような分厚い教科書が印象的でした。

 

中学受験塾比較|SAPIX(サピックス)

 

御三家(開成・麻布・武蔵)、難関校において、圧倒的な合格実績を誇る塾。

 

過去の合格実績の比較はこちらを参照してください👇

2022年合格実績比較【偏差値/県名付き】四谷大塚・日能研・サピックス・早稲アカ

2023年合格実績比較【偏差値/県名付き】四谷大塚・日能研・サピックス・早稲アカ

 

ユウシンさんの中学受験塾比較(関東)|SAPIX

SAPIXHP引用

合格実績が秀でているため、SAPIXに入塾さえすれば、難関校に合格できる」と思っている人がいることは否めません。

でも、実際お子さんや親御さんで、この塾が合わないという方もいらっしゃいます。

 

①生徒のレベル

高い。

教材は学力の高い生徒層からクレームが来ないレベルに合わせて作ってあるそうです。

そのため、御三家や難関校を狙う場合はとても良い教材となっています。

逆に言えば、難関校を狙っていないなら、必要のないレベルまで提供されてしまいます。

無理やりこなそうと思ったら大変なので、取捨選択が必要です。

 

②宿題の量

多い。

 

③費用

4年生~受験まで:約270万円

 

④面倒見のよさ

他塾と比較してかなりドライ。

教材は全てプリントのため、授業のたびに大量のプリントを持ち帰ってきます。

(床から身長以上に積みあがった「プリント」をアップしているInstagramをよくみますよね)

 

サピックス講師からもお話がありましたが、

プリントの管理は親がやらないと回りません。

ご家庭によっては、個別指導や家庭教師と並行して塾のサポートをしている方もいらっしゃいます。

 

SAPIXに通っている我が家の感想

 

何を隠そう、SAPIXは息子が通っている塾です。

少しでもSAPIXの情報が欲しい方がいるかもしれないので、

長文失礼します。(興味ない方は読み飛ばしてくださいね😉)

 

SAPIXに見学に行って、息子から「ここの塾がいい!」と言ったので、最終的に決めました。

親は見学ができないので、塾長と電話で説明を聞きました。(1時間も話してくださいました)

 

母親の私としては、塾側のサポートが厚いと言われ、

自習室もある「早稲田アカデミー」か「四谷大塚」が良いと思っていました。

 

しかし、SAPIXのテキスト(プリント)を見て、

かなり良問が揃っていて、このテキストで訓練すれば実力がつくだろうと思ったので、

本人が希望するなら、と最終的にSAPIXに決めました。

 

通い始めて、現時点で2年半ほど経ちますが、世間が言うほど鬼ではない()というのが率直な感想です。

 

通って1か月の頃に、先生から、「授業どうですか、困ったことはないですか」と電話がかかってきたり、

分からないことがあり、授業の前に先生に質問をメモしたノートを渡したのですが、

授業後に丁寧なコメントを書いて返してくれました。

 

「国語が苦手」と相談したら、国語の先生がわざわざ親が来るのを待っていてくれて、

「焦らなくていいですよ」と優しくアドバイスをくださったり。

5年生でも正式な面談はないのですが😅

今のところ満足しています。

 

毎回、先生の方から、「どう?わからないことない?大丈夫?宿題やった?」と

手取り足取りやってくれることを「手厚い」と言うならば、手厚くはないです。

でも、常識の範囲内で親への対応や個々の勉強を見てくださいます。

 

あとは、3年生からクラス分けテストがあり、クラスが成績別になります。

そのため、低学年から、「勉強ができる・できない」ことが評価され、成績や偏差値を意識させられます。

 

こどもの変動する成績によって、親の心情が大きく左右されてしまう、

子供が「できないこと」を強く叱ってしまう、という方には、正直言ってあまりおすすめできません。

 

これはかなり賛否両論あり、私の感想なので、あくまでも参考程度にしてくださいね👍

 

SAPIXの入塾前にやってよかった問題集についての記事はこちら👇

SAPIX(中学受験塾)に入塾するまでに|低学年おすすめ問題集まとめ

入塾後はこちら👇

SAPIX(中学受験塾)入塾後にやってよかった|3年生おすすめ問題集【国語編】

SAPIX(中学受験塾)入塾後にやってよかった|3年生おすすめ問題集【算数編】

 

サピックスと併用におすすめの家庭教師詳細はこちら👇

サピックス併用おすすめ家庭教師比較|中学受験苦手克服

 

中学受験塾比較|四谷大塚

 

ユウシンさんの中学受験塾比較(関東)|四谷大塚

ユウシンさんの中学受験塾比較(関東)|四谷大塚

四谷大塚HPより引用

中学受験の塾としては一番歴史が長いです。

 

①生徒のレベル

上位~下位まで幅広い分布。

中堅に強いが、教材のレベルは最難関校まで網羅

 

とても有名な「予習シリーズ」というテキストは、

別の塾の塾講師であっても、皆大絶賛していますよね。

こちらは四谷大塚の生徒ではなくてもHPから購入できます

 

我が家はサピックスですが

この予習シリーズも購入しましたよ😊

算数比較表はこちら👇

サピックスと予習シリーズの内容比較と照合【4年算数】|中学受験

 

②宿題の量

平均的。

 

③費用

4年生~受験まで:約235万円

 

④面倒見のよさ

手厚いと感じる人もいる

「予習ナビ、復習ナビ」でタブレットで予習復習ができるITコンテンツが充実している。

 

kirinの感想

息子と見学に行って、こちらも好印象でした。

成績ではなく「頑張ったことの見える化」をしたり、

結果ではなく「お子様の成長を大切にします」とうたっていました。

先生も気さくで、雰囲気が良さそうでした。

我が家は、ひとりで通うには家から少し遠かったので断念しました。

 

中学受験塾比較|早稲田アカデミー

 

ユウシンさんの中学受験塾比較(関東)|早稲田アカデミー

早稲田アカデミーHP引用

 

①生徒のレベル

多い宿題の量をスピート感をもってこなせるレベルの生徒が多い(レベルは高め)。

 

②宿題の量

非常に多い(SAPIXよりも多い)

沢山の量を反復させて鍛えるスタイル。

宿題を速くこなせる子供でなければ、なかなかハードとなる。

教材は四谷大塚の予習シリーズと、早稲田アカデミーオリジナルの教材を両方ともやる。

→そのため宿題量が多くなります。

 

③費用

4年生~受験まで:約260万円(+α

合宿があったり、オプションが多い。

 

④面倒見のよさ

非常に手厚い。

コロナ禍で一番いオンライン授業を取り入れたそう。

自習室がある校舎も多いため、塾で勉強することができる。

 

新型コロナ感染者数が多い時期には、

リモート自習室も行われていた校舎もありました(自宅学習をリモートでみてくれるそう😳)

校舎ごとに教室長がいて、カラーが違うということです。

 

kirinの感想

女優業と勉強を両立させ、見事難関校に合格した、芦田愛菜さんで有名な塾ですよね。

一言でいうと「体育会系」です。

入口を入った瞬間「こんにちは!!」とスタッフ全員で声をかけられる(笑)

宿題もわからない問題もとことん付き合ってくれますし、

面談が多く、定期面談の他、困っていれば個室に読んですぐ対応してもらえるそう。

自習室でも先生が見回り、声をかけてくれます。

校舎や先生にもよるかもしれないですが、子供を安心して任せられそう、という印象です。

 

苦手克服・実力アップには家庭教師はノーバスがおすすめ

 

入塾までの間も含め、苦手な科目の克服基礎固めに一番のおすすめの家庭教師センターは家庭教師のノーバスです。

講師の採用基準が高く、大手中学受験塾のテスト情報も豊富なため、効率的に成績を上げることができます。

 

 

それぞれの中学受験塾テキストテスト内容を熟知した家庭教師が、成績アップのための苦手フォローを徹底的にしてくれるので、自宅学習の効率化ができます😊

無料カウンセリングで現状の分析から改善策効果的な学習方法を提案してくれるので、体験授業を受けただけでも「原因が分かった」「やる気になった」という子どもも多いのだそう。

 

\無料で現状分析し学習方法を提案してもらえる/

家庭教師のノーバスの無料体験をしてみる

 

無理な勧誘もないので、家庭教師が少しでも気になっている方はぜひ試してみてください😉

 

 

算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!

 

算数将来的に受験などでかなり重要となる科目ですが、もっと得意になりたいお子さんに、RISU算数がとてもおすすめです!

学年別ではなく、個々のペースでどんどん先取りすることができ、中学受験分野まで学ぶ頃が出来ます。

 

算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!

 

子どもが学習したデータがRISUに送られ、東京大学のチューターが「どこにつまづいているか?」を分析し、子どもがつまづいているタイミングで、その単元に対してのアドバイスや苦手箇所の分かりやすいビデオ解説、励ましのメッセージ動画が送られてくるんです。

また、間違えた問題は忘却曲線に沿って繰り返し出てくるので定着しやすいです。

効率よく算数の基礎力を高めることができますよ😉

 

通常お試しできないのですが、今なら申し込み時にクーポンコード『bap07a』を入力すると、1週間のお試しキャンペーンを利用することができます!

RISU算数を詳しくみてみる

 

中学受験国語長文読解の基礎に!|ブンブンどりむがすごい!

 

国語は全ての教科の基礎になるので、国語力が上がると4科目の成績が上がるということが言われています。

しかし、国語の基礎作りをしたいけど、どうやって勉強したら良いか分からない方も多いのではないでしょうか。

 

そこでおすすめなのが、ベストセラー『声に出して読みたい日本語』の斎藤孝先生監修「ブンブンどりむという通信教材です。

 

 

課題図書や中学入試に出題された書籍が題材となっているので、多く良質な文章に沢山触れることができます。

小学生の「書く力」を軸に、考える力」「読解力」「想像力」を育む工夫がふんだんに凝らされた教材なんですよ!

中学受験のための模試で長文が出てきてもついていけるのは、こちらでかなり鍛えられた基礎があるからだと思っています。

 

こちらもキャンペーンもやっているので、良かったらチェックしてみてください。

公式ホームページで詳しく見てみる

 

中学受験塾比較 日能研・サピックス・四谷大塚・早稲田アカデミー|まとめ

 

今回kirinのブログでは中学受験塾選びについて、大手中学受験塾の日能研・SAPIX・四谷大塚・早稲田アカデミーを比較しながらお伝えしました。

 

中学受験専門プロ家庭教師で有名な 安浪京子先生(きょうこ先生)もおっしゃっていましたが、

中学受験を考えるとなると、通塾は必須となります。

 

我が家も含め、長い通塾生活になる方も多いと思います。

出費も覚悟しなければいけません。

子どもやご家庭に合った塾を選ぶのは、とても重要なことですよね。

 

でも、最終的に私の個人的な意見としては、

どこの塾を選んでも、努力次第で「正解」にできると思います。

 

神童のように勉強ができる子供は別として(笑)

壁にぶつかりながらも、毎日コツコツの努力しかありません。

 

家族全員で、「中学受験して良かった、とても充実した期間だった」と思えるよう、

親は本当に大変ですが、毎日子供のサポート頑張っていきましょうね😉

 

難関校を視野に入れている方は早めに情報入手がおすすめです👇

難関校中学受験対策ができる家庭教師を厳選!知らないと損する3つの注意点

 

中学受験に必須、おすすめプリンターはこちら👇

中学受験にA3プリンターは必要?失敗しないおすすめプリンター3選

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!!

 

-サピックス, 中学受験
-,