広告 お出かけ 中学受験

中学受験|2022年聖光祭の魅力《第63回聖光学院学校祭レポート》

2022年5月7日

kirin
こんにちは!kirinです

ブログに来ていただき、ありがとうございます。

 

神奈川県の男子御三家とも言われている難関校 聖光学院。

2022年4月30日~5月1日に、その学校祭である「第63回 聖光祭」が行われました。

 

今回は、「第63回聖光祭」についてレポートさせていただきます😉

 

今後、受験を検討している方や、聖光祭にご興味がある方の参考になれば嬉しいです。

 

息子くん
すごかった! こんなお兄さんたちみたいになりたい!

 

2年連続の参加でしたが、息子は今年も多くの刺激を受けたようです。

 

去年は新型コロナの影響で延期、人数制限下の開催でしたが、

今年はなんと2日間とも予約不要の一般公開!!

学校は多くの方々でにぎわっていましたよ😊

 

去年の聖光祭レポートはこちら👇

>>中学受験|2021年聖光祭のココがすごい!《第62回聖光学院学校祭レポート》

 

ちなみに、

親が勉強を教えたり、スケジュール管理をするのって大変ですよね。

子供と喧嘩になってしまったり、最悪の場合親子仲が悪くなってしまうことも😢

そんなときは早めに家庭教師の利用をおすすめします。

特に、家庭教師のノーバスは中学受験塾の情報量も豊富なため、効率的家庭学習を進めることができます。

\無料で現状分析し学習方法を提案してもらえる/

家庭教師のノーバス詳細をみる

強引な勧誘もないので、まずは体験だけでも安心ですよ😉

 

kirinの中学受験ブログ|kirinのプロフィール&おすすめ記事

 

kirin
サピックス通学中2025年中学受験予定の長男おすすめ参考書、勉強方法、塾費用、過去の公開模試分析について、また、年長次男の公文や知育グッズ、通信教育など、役に立つと感じた情報をまとめています。kirinと申します。

 

Instagramフォロワー10000人超えTwitterで朝学報告も更新しているので良かったらチェックしてください💕

 

以下の記事はおすすめよく読まれているので気になる方は参考にしてくださいね😊

 

国語が苦手だった長男が偏差値10以上あがったときにやっていた対策法👇

≫中学受験国語力アップおすすめ対策方法

 

中学受験を考えるなら早めにチェックしておきたい家庭教師の情報

≫知っておきたい家庭教師について|重視するもの

 

中学受験に必須!おすすめプリンターはこちら👇

≫中学受験にA3プリンターは必要?失敗しないおすすめプリンター3選

 

算数の基礎楽しく定着させたい場合、おすすめなのがRISU算数です。

東大生の分かりやすい解説やアドバイスを受けることができますよ!

\先着50名クーポンコード「bap07a」でお得にお試し/
RISU算数についてもっと詳しくみてみる

ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!

 

2022年聖光祭の魅力《第63回聖光学院学校祭レポート》|聖光学院とは?

 

はじめに、聖光学院についてお伝えしたいと思います😊

 

そんな有名な学校、もう知っているよ👍という方は、

次の段落まで読み飛ばしてください!

 

 

聖光学院とは?|評判・レベル

 

聖光学院は、浅野、栄光学園と並んで、

「神奈川御三家」と言われている難関校の一つです。

参考に、2024年四谷大塚80偏差値は70、50偏差値は66

倍率は3.7倍ほどになります。

脅威の大学進学実績はHPリンクを貼っておきますね。

大学進学実績(聖光学院HP)

 

聖光学院とは?|立地

 

住所:横浜市中区滝之上100番地

JR根岸線・京浜東北線「山手駅」より徒歩8分

山手駅から、やや坂道を登った高台、

閑静な住宅街の中にあります。

 

聖光学院とは?|雰囲気がよくわかるおすすめ動画!

 

ホンネで中学受験のユウシンさんが、

「【ホンネで中学訪問】神奈川最難関聖光学院を取材しました!」という題名で動画配信をしています。

実際に聖光学院の中を訪問し、学生インタビューをされているのですが、

学校のや生徒さんたちの雰囲気がとても分かりやすいので、おすすめです!!

 

Youtube 引用

 

2022年聖光祭の魅力《第63回聖光学院学校祭レポート》|一覧

 

ここから、kirinが感じた、2022年聖光祭の魅力をお伝えしていきます。

 

まずは一覧にしておきますね👇

2022年聖光祭の魅力

①部活毎展示の質の高さ

②生徒の親切さ、対応力

③コロナ禍での食堂営業

④パンフレットの充実さ

⑤学校の清潔さ

⑥手指消毒アルコール設置の多さ

⑦キャッシュレス対応の広さ

⑧アプリ、Instagram、Twitter、YoutubeなどSNSの網羅

 

2022年聖光祭の魅力《第63回聖光学院学校祭レポート》|詳細

 

それでは、詳細をお伝えしていきます!

 

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》①|部活毎展示の質の高さ

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》①は、部活毎展示の質の高さです。

 

今年も、それぞれの展示の質の高さに驚かされました✨

この日のために、生徒さん方はどれだけ苦労して準備されてきたのでしょう…。

本当に感動しました。

 

数ある部活の中の一部ですが、体験できたものを載せておきますね😉

 

聖光道場(将棋部)

息子は憧れの聖光生と対戦ができて感動していました。(ボロ負けでしたが笑)

 

ぶいえいす(水泳部)

好きなゲームを選べるのですが、トランプゲームをしていただきました。

やりたい!と2回並んで、体力測定もしました😉

 

交通研究部

細かい模型に大興奮だったようです😊

 

 

物理化学部(スライム作り)

去年に引き続き、今年もスライムを作らせていただきました。

生徒さんのひとりが、年中の次男にも優しく作り方を教えてくれていました。

 

文芸同好会(謎解き)

コナンのような謎解きに興奮していましたよ😉

 

地学天文学部(液状化現象の解説)
桶をたたくと砂よりも軽い水が上がってきます。

 

地学天文学部(マグマ噴火の実演)
コレすごかったです!!

 

ものすごい行列でしたが、どうしても食べたい!とのことで、わたあめを食べました💕

 

この他にも、卓球部、ポケモンセンターSeikoなど、去年より多くの展示をまわることができました。

時間的にプラネタリウムが観れず残念でした💦

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》②|生徒の親切さ、対応力

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》②は、生徒の親切さ、対応力です。

 

口数が少なく大人しい息子ですが、

「問題の意味分かった?分からないことはなんでも聞いてね!」

と、生徒さん方が積極的に話しかけてくださり、楽しそうに会話をしていました😊

 

学校の中だけでなく、帰り道、最寄りの「山手駅」までの道のりに生徒さん方が立っていて、

 

「来ていただきありがとうございました!」と深くお辞儀をしていたり、

二列になっていただけると嬉しいです!」と気持ちの良い交通整備をされていたのが印象的でした👏

 

ちなみに、去年も感動したのですが、こちらの学園祭では案内所が多く設置され、

場所や分からないことを尋ねることができます。

 

荷物預かり場所の設置もあって便利です。

 

また、部門Tシャツが色別に分かれており、

Tシャツの色をみるだけで、何部門に所属するか一目瞭然

どんなときに、誰に尋ねたら良いかすぐ分かります。

とても考えて作られていますよね。

 

案内所ではなく、通りすがりの生徒さんに道を聞くことがありましたが、とても親切に案内してくれました✨

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》③|コロナ禍での食堂営業

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》③は、コロナ禍での食堂営業です。

 

他校では制限をかけているところも多い中、予約不要の一般公開にしたり、食堂利用を可能にしたりすることは、とても勇気のいる決断ですよね。

 

このことは賛否両論あるかと思いますが、個人的には、適切に感染予防をしたうえで過度な制限を解除することは、子ども達の貴重な学生生活にとって、とても大切なことだと思います。

 

この決断から、先生方の子ども達に対する優しい想いもなんとなく想像ができるような気がします😊✨

 

食堂のカツカレー 美味しかったです!

 

ソフトクリームの種類が豊富でビックリしました。これも美味しかったです~。

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》④|パンフレットの充実さ

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》④は、パンフレットの充実さです。

 

 

手にとった瞬間、とてもセンスが良い~!と思いました😳

 

 

2022年聖光祭のスローガンである「IRIS」とは、あやめのこと。

五月の季語であるあやめの花言葉は「良い便り」。

次年度以降も聖光祭が皆様の日々に良い報せをもたらすものでありますように。

パンフレット裏面より

 

もはやプロ!?と思ってしまうほど完成度が高いと感じました✨

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑤|学校の綺麗さ、広さ

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑤は、学校の綺麗さ、広さです。

 

校舎が新しく増築されたこともあると思いますが、

学校全体がとても綺麗です。

生徒さん方が頻繁に掃除をしている姿もみられ、清潔感があります。

 

今年はグランドや体育館もじっくりと観ることができましたが、改めて、広い!と感じました。

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑥|手指消毒アルコール設置の多さ

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑥は、手指消毒アルコール設置の多さです。

 

 

各展示室の入口と出口はもちろん、校舎内のアルコール設置個所がとても多く、安心して楽しむことができました。

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑦|キャッシュレス対応の広さ

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑦は、キャッシュレス対応の広さです。

 

販売されている食品のお会計で、電子決済サービスが利用可能なんです!

※食堂は使用不可

 

学園祭でクレジットカード、さらにPASMOやiD、アップルPayなどのキャッシュレス支払いができるなんて感動ですよね😳

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑧|アプリ、Instagram、Twitter、YoutubeなどSNSの網羅

 

2022年聖光祭の魅力《第63回レポート》⑧は、アプリ、Instagram、Twitter、YoutubeなどSNSの網羅です。

 

 

Instagram やFacebook、Twitterの聖光祭アカウントがあります。

Twitterでは、数日前から毎日カウントダウンの面白い動画が配信されていましたよ😊

 

 

また、聖光祭専用アプリもありました。

 

 

中学受験塾との併用家庭教師はノーバスがおすすめ!|苦手強化・テスト対策

 

中学受験塾は、繰り返しの自宅学習が学力定着が要になるものの、上手くフォローするのは難しいですよね😢

自宅学習が上手くいかないと、授業についていけず、子どもの偏差値が伸びなかったり、親も焦って強く注意してしまったり💦

そんな時は、家庭教師のノーバスの「中学受験併用コース」がおすすめです。

【中学受験】家庭教師の選び方ポイント4選|何を重視する?

それぞれの中学受験塾テキストテスト内容を熟知した家庭教師が、成績アップのための苦手フォローを徹底的にしてくれるので、無駄なく自宅学習で何をやるべきか明確になり、時間の効率化ができます😊

無料カウンセリングで現状の分析から改善策効果的な学習方法を提案してくれるので、体験授業を受けただけでも「原因が分かった」「やる気になった」という子どもも多いのだそう。

 

\無料で現状分析し学習方法を提案してもらえる/

無料体験をチェックしてみる

 

無理な勧誘もないので、無料体験だけでも大丈夫です。

家庭教師が少しでも気になっている方は早めにお試ししてみることをおすすめします。

 

 

算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!

 

算数将来的に受験などでかなり重要となる科目ですが、もっと得意になりたいお子さんに、RISU算数がとてもおすすめです!

学年別ではなく、個々のペースでどんどん先取りすることができ、中学受験分野まで学ぶ頃が出来ます。

 

算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!

 

子どもが学習したデータがRISUに送られ、東京大学のチューターが「どこにつまづいているか?」を分析し、子どもがつまづいているタイミングで、その単元に対してのアドバイスや苦手箇所の分かりやすいビデオ解説、励ましのメッセージ動画が送られてくるんです。

また、間違えた問題は忘却曲線に沿って繰り返し出てくるので定着しやすいです。

効率よく算数の基礎力を高めることができますよ😉

 

通常お試しできないのですが、今なら申し込み時にクーポンコード『bap07a』を入力すると、1週間のお試しキャンペーンを利用することができます!

RISU算数を詳しくみてみる

 

中学受験を考えるなら「こども向け新聞」がおすすめ!

 

中学受験を考えるのであれば、なるべく早めに「こども向け新聞」を読むことをお勧めします。

子ども向け新聞比較|中学受験におすすめなのはどの新聞?読売・朝日・毎日

読売KODOMO新聞公式ホームページより引用

 

文部科学省実施の学力調査と生活習慣などを質問したアンケート結果より、「新聞を読んでいる子どもは、読んでいない子どもと比較して学力が高い」ことが分かり、新学習指導要領にも新聞活用が盛り込まれていますよね。

 

読売KODOMO新聞は、子どもが楽しめるようにビジュアルが良く作られていて、ポケモン・コナンなどの人気キャラクターを採用しています。

複雑で難解な世の中の動きを、短くわかりやすい文章で解説し、お子さんが楽しみやすい内容になっているんです😊

 

毎日読めるか不安な方にも、週1回読売KODOMO新聞継続しやすいですよ。

しかも、毎月たった550円で気軽に始めることができます!

受験シーズンには、四谷大塚監修の学習コーナーや受験新聞などもあり、毎週特集ページで教科ごとのポイントを重点的に解説しています。

中学受験を目指している方にピッタリだと思います。

 

お得なキャンペーンもやっていますよ👇

読売KODOMO新聞詳細・キャンペーンを見てみる

 

2022年聖光祭の魅力《第63回聖光学院学校祭レポート》|まとめ

 

最後にまとめておきますね😉

 

2022年聖光祭の魅力

①部活毎展示の質の高さ

②生徒の親切さ、対応力

③コロナ禍での食堂営業

④パンフレットの充実さ

⑤学校の清潔さ

⑥手指消毒アルコール設置の多さ

⑦キャッシュレス対応の広さ

⑧アプリ、Instagram、Twitter、YoutubeなどSNSの網羅

 

 

実際、憧れの学校に何回か足を運ぶと、具体的に学校像を思い描くことができるため、

勉強へのモチベーションにも繋がりやすいのでお勧めです😊

 

受験勉強はまだまだこれからですが、毎日コツコツと積み重ねていくのを見守っていきたいです。

 

今年もWEB開催や、5ー6年生対象の学校企画が多い印象ですが、

他の学校も見学に行ってみようと思います✨

 

またおすすめがあればレポートしますね😉

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!!

 

 

-お出かけ, 中学受験
-