ブログに来ていただき、ありがとうございます!!
3年生の息子は、中学受験を視野に入れてサピックスという中学受験塾で勉強しています。
少し前から、「宇宙」に興味を持ち始めたので、
最近では望遠鏡も購入し、「星座」や「太陽系」、「宇宙開発」について調べたりしています😊
購入して良かったおすすめの本👇
星を観察するうえでの基本的な説明や、星座の探し方が丁寧に載っています!
今回は、相模原市立博物館と、JAXA 宇宙科学研究所相模原キャンパスへ行ってきたので、
レビューしてきたいと思います。
日曜日にもかかわらず、そこまで混雑しておらず、ゆったり楽しむことができました。
ココはかなり穴場だと思いますよ😉
また、こどもの学力向上にお勧めなのが「こども向け新聞」。
読売KODOMO新聞なら週1回なので負担も少なく、毎月550円と気軽に始めることができますよ😊
今ならお得なキャンペーンをやっています👇
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
kirinの中学受験ブログ|kirinのプロフィール&おすすめ記事
Instagramフォロワー10000人超え、Twitterで朝学報告も更新しているので良かったらチェックしてください💕
以下の記事はおすすめでよく読まれているので気になる方は参考にしてくださいね😊
国語が苦手だった長男が偏差値10以上あがったときにやっていた対策法👇
中学受験を考えるならいつか、ではなく今チェックしておきたい家庭教師の情報
中学受験に必須!おすすめプリンターはこちら👇
≫中学受験にA3プリンターは必要!失敗しないおすすめプリンター3選
算数の基礎を楽しく定着させたい場合、おすすめなのがRISU算数です。
東大生の分かりやすい解説やアドバイスを受けることができますよ!
\先着50名クーポンコード「bap07a」でお得にお試し/
RISU算数についてもっと詳しくみてみる
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
相模原市立博物館・JAXA相模原キャンパス【レビュー】|基本情報
まずはじめに、相模原市立博物館と、JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスの基本情報についてお伝えしますね😉
注意
現在、新型コロナ感染症の影響で情報が異なることがあるため、最新情報はホームページをご確認ください。
基本情報|相模原市立博物館
住所・アクセス
・相模原市立博物館
〒252-0221
神奈川県相模原市中央区高根3丁目1-15
・車:国道16号「共和4丁目」交差点を西へ500m
駐車場:無料95台(障害者用4台分含む)
・JR横浜線:淵野辺駅南口から徒歩20分
その他、バス(ホームページ参照)
・JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパス
〒252-5210 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
(相模原市立博物館の目の前です!)
相模原市立博物館WEBサイトより
入場料
無料(相模原市立博物館、JAXA相模原キャンパス)
開館時間
・相模原市立博物館
午前9時30分~午後5時
《 プラネタリウム 》
大人(高校生以上):500円
こども:200円
開館時間から券売機で販売(予約不可)
定員各回210人
4歳未満は無料です。
障がい者とその介護者の方は、無料
ひとり親家庭の方は、無料
65歳以上の方は、半額
・JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパス
午前10時~午後4時
相模原市立博物館・JAXA相模原キャンパス【レビュー】|詳細
相模原市立博物館【レビュー】
今回、プラネタリウムは先着順で開館時間(9時30分)から販売開始とのことだったので、
開館に間に合うように、博物館へ早めに到着し、スタンバイしていました。
入ってすぐに「はやぶさ」の模型が😳
コロナの影響か、思ったよりもかなり空いていて、余裕でチケットを購入することができました。
販売機でチケットを買います。
我が家は大人2人、こども1人のため合計1200円。(次男は4歳以下のため無料)
10時30分~開場まで時間があるので、
館内を見学することにしました。
相模原博物館WEBサイトより
まず、天文研究室へ。
相模原市立博物館|天文研究室
沢山の宇宙に関する書籍があり、自由に読むことができます。
分からないことがあれば、スタッフの方に質問ができると書いてありましたよ😉
相模原市立博物館|天文展示室
次に、天文展示室へ。
博物館の屋上に設置する太陽望遠鏡で撮影した太陽の活動(黒点やプロミネンス、フレアなど)の様子のライブ映像、
本物の隕石(感染症対策で触れることはできませんでした💦)
研究者からの熱いメッセージなどが展示されていました。
中でも、3年生の息子が興奮していたのは、
大型マルチモニターで映された宇宙に関する映像です😊
四方が画面になっているので、まるで宇宙の中にいるような迫力で見入っていました。
相模原市立博物館|プラネタリウム
時間が迫ってきたので、プラネタリウムに並びます。
スタッフの方に、どこの場所が一番観やすいか聞いてみました。
「後部座席の、真ん中に近い座席が歪みが少なくて観やすいですよ」
と優しく教えていただきましたよ😉
その通り、後部真ん中をキープ。
相模原博物館WEBサイトより
プラネタリウム内部は人が移ってしまい撮影できなかったので、ホームページのものをお借りしています。
今回、「こどもプラネタリウム」という子ども向けの内容だったのですが、
解説がとっても分かりやすく、内容も面白かったので、
年少の次男もとても楽しんで観ることができました😉
まだ「星」について触れることがほぼ初めてな幼児~小学生を対象に、
「太陽」や「月」、「街の光」があると星が見えにくいことや、
「東」から「西」に動いて見えることなど、本当に基本的なことから解説してくれるので、
特にはじめてのプラネタリウムにはかなりお勧めできると思います!
また、ある程度本を読んで知識のある息子でも、「面白かった!」と言っていましたよ😉
こういう博物館のような場所って、どうしても子どもが「知らない」知識を求めてしまいがちなのですが、
「知ってる!」「聞いたことある!」ということの方が、
よりその分野にハマるきっかけとなるような気がしています✨
相模原市立博物館|常設展示
常設展示は、以下の5つの部屋が順路になっています。
1台地の生い立ち
2郷土の歴史
3くらしの姿
4人と自然のかかわり
5地域の変貌
くらしの姿(建物)
残りの展示物を全て見学しました。
宇宙や天体のことだけでなく、歴史的な情報まで学ぶことができるんですね😉
人と自然のかかわり(蚕が作ったマユから糸をとる)
お昼ご飯を食べて、次の目的の建物へ!!
相模原市立博物館|喫茶コーナー
3階の休憩コーナーで飲食をすることができます。
自動販売機ではお菓子や飲み物が販売されていましたが、
食事の提供は無いため、弁当など持ち込みとなります。
中学受験塾との併用家庭教師はノーバスがおすすめ!|効率の良い家庭学習ができる
中学受験塾は、繰り返しの自宅学習が学力定着が要になるものの、上手くフォローするのは難しいですよね😢
自宅学習が上手くいかないと、子どもの偏差値が伸びなかったり、親も焦って強く怒ってしまったり💦
そんな時は、家庭教師のノーバスの「中学受験併用コース」がおすすめです。
それぞれの中学受験塾のテキストやテスト内容を熟知した家庭教師が、成績アップのための苦手フォローを徹底的にしてくれるので、
無駄なく自宅学習で何をやるべきか明確になり、時間の効率化ができます😊
無料体験時に現状の分析から改善策や効果的な学習方法を提案してくれるので、体験授業を受けただけでも
「原因が分かった」「やる気になった」という子どもも多いのだそう。
\無料で学習方法を改善してもらえる/
体験後の入会は自由で、無理な勧誘もないので安心です。
家庭教師が少しでも気になっている方は早めにお試ししてみることをおすすめします。
算数の先取り学習にはRISU算数がおすすめ!
算数は将来的に受験などでかなり重要となる科目ですが、もっと得意になりたいお子さんに、RISU算数がとてもおすすめです!
学年別ではなく、個々のペースでどんどん先取りすることができ、中学受験分野まで学ぶ頃が出来ます。
子どもが学習したデータがRISUに送られ、東京大学のチューターが「どこにつまづいているか?」を分析し、子どもがつまづいているタイミングで、その単元に対してのアドバイスや苦手箇所の分かりやすいビデオ解説、励ましのメッセージ動画が送られてくるんです。
また、間違えた問題は忘却曲線に沿って繰り返し出てくるので定着しやすいです。
効率よく算数の基礎力を高めることができますよ😉
通常お試しできないのですが、今なら申し込み時にクーポンコード『bap07a』を入力すると、1週間のお試しキャンペーンを利用することができます!
JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパス【レビュー】
相模原市立博物館の目の前、JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスへ移動しました。
このキャンパスは、国立研究開発法人JAXA(宇宙航空研究開発機構)の研究拠点のひとつとなっていて、
国内外から集まった研究者によって、日々最先端の宇宙研究開発が行われています。
こちらも無料駐車場を利用することができます。
一般の人は、キャンパス内の「交流棟」という建物のみ見学することができます。
警備員の方もとても感じよく対応してくださいました。
屋外に展示されているこの大きなロケットは、
「M-3SⅡ-1型」と「M-V型」という固体燃料ロケットとのことです。
近くで見るとすごい迫力でしたよ😳
中に入って、受付をすますと素敵なお土産をもらうことができました😊
宇宙のプリントが入った、マスク入れです。
裏にはJAXAと書かれていて、レア感もあって嬉しいですよね😉
ロケットの歴史や、様々な宇宙開発の研究についての展示がありました。
コロナ禍でなければ、詳しい解説を聞けたり、実際触ったりできるものもあったみたいなのですが残念。
宇宙物理化学など、とても難しい内容なので、小学生には理解できない部分も多かったのですが、
息子は目を輝かせて「すごいね!」と言いながら見学していたので、来て良かったです😊
中学受験国語長文読解の基礎に!|ブンブンどりむがすごい!
国語は全ての教科の基礎になるので、国語力が上がると4科目の成績が上がるということが言われています。
しかし、国語の基礎作りをしたいけど、どうやって勉強したら良いか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、ベストセラー『声に出して読みたい日本語』の斎藤孝先生監修「ブンブンどりむ」という通信教材です。
課題図書や中学入試に出題された書籍が題材となっているので、多く良質な文章に沢山触れることができます。
小学生の「書く力」を軸に、「考える力」「読解力」「想像力」を育む工夫がふんだんに凝らされた教材なんですよ!
中学受験のための模試で長文が出てきてもついていけるのは、こちらでかなり鍛えられた基礎があるからだと思っています。
こちらもキャンペーンもやっているので、良かったらチェックしてみてください。
相模原市立博物館・JAXA相模原キャンパス【レビュー】|まとめ
相模原市立博物館と、JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスは、
特に宇宙や天体好きの小学生にとてもおすすめできる場所です。
また、もちろん今まで興味がなかった子どもでも、興味を持つきっかけとなるような
楽しみながら学べる博物館となっていますよ😉
相模原市立博物館のプラネタリウムは、特に星についての知識がなくても
基本的なことから解説してくれるので、初心者から楽しむことができると思います😊
駐車場も、入場料も無料
なんて嬉しすぎる条件(笑)
そこまで混雑もしていなかったので、
ゆったりと楽しむことができましたよ。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか😊
中学受験に必須、おすすめプリンターはこちら👇
>中学受験にA3プリンターは必要?失敗しないおすすめプリンター3選
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!!