
キャンプ歴15年のベテランキャンパーで人気YouTuberのFUKUさんが「ずっと使い続けたいキャンプ道具」を動画で配信していましたよ😊
今回はそのキャンプ道具についてご紹介させていただきます!
FUKUさんが「ずっと使い続けたいキャンプ道具」についての動画を配信
キャンプ歴15年のベテランキャンパーで人気YouTuberのFUKUさんが『「キャンプ道具」時が過ぎてもずっと使い続けたいギア10選』という動画を配信しています🔥
FUKUさんなだけに、もう、本当にいい味を出しているものばかり。。
大興奮しながら見入ってしまいました。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ/一覧
まずは一覧にまとめておきますね😉
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ/詳細
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ①/FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276
とても良い味を出しているランタン。
100年以上前にドイツで誕生した灯油ランタンのブランドということです。
燃え方の安定性が素晴らしいそうです。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ②/BUNDOK(バンドック) ソロベース BDK-79TC パップテント
綿とポリエステルの混合素材。
縫い目を閉じてくれて、防水機能を発揮します。
また、年々良い味を出してくれます。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ③/コンドル/ツール&ナイフ ケファート 1075カーボン ハードウット CONDOR Kephart【日本正規品】
引用:楽天
コンドル/ツール&ナイフ ケファート 1075カーボン ハードウット CONDOR Kephart【日本正規品】
非常にベーシックな形状のナイフ。
研ぎやすく、メンテナンスしやすい。
丈夫で薪も割りやすいそうです。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ④/キャプテンスタッグ 林間 兵式ハンゴー (4号炊き) M-5545
安くてもとてもいいものだそうです。
丈夫。どれだけ荒々しく使っても壊れない。
年々味と深みを出してくれます。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ⑤/trangia(トランギア) アルコールバーナー 【日本正規品】
これ、いいいいですね。。。欲しい。(じーん)
ガスバーナーと違って静かな音、趣が良いですね、とFUKUさん。
このまま、お湯を沸かしたりとかにも使えるそうです。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ⑥/IMCO(イムコ) オイルライター イムコスーパー フリント式 6700P
ボディーも真鍮でできていて、とても良い味を出しています。
もともと弾丸から作ったとか。
ずーっと使える、一生もののライターです。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ⑦/zyvoyage チタンペグ
チタンでできた、とても強いペグ。
鉄の2倍以上の強度で、軽い。
さびない。洗剤でガシャガシャ洗える。
絶対曲がったり朽ちたりしないです、とFUKUさん。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ⑧/Keith チタン キャンティーン メスキット Ti3060
これも味があって、にくいですね。
このまま火にかけることができる、頑丈なギア。
耐久性は抜群、見た目もかっこいい。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ⑨/コールマン ワンマントルランタン(ケース付) 286A740J
コールマンの中で定番中の定番ランタン。
コールマンのランタンはたくさん種類がありますが、
一番気兼ねなく使えるものだそう。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ⑩/OPTIMUS(オプティマス) ガソリンストーブ 123R スベア 1104
引用:楽天
OPTIMUS(オプティマス) ガソリンストーブ 123R スベア 1104
全て真鍮のうっとりするデザイン。
ヘリコプターが飛ぶような音がまた味を引き立てます。
100年以上前の人が同じもので火を沸かしているってロマンがありますよね。
ずっと使い続けたいキャンプ道具FUKUさんおすすめ/まとめ
最後にまとめておきますね!
メンテナンスさえしていれば、どれも一生もののキャンプ道具でしたね。
子供と一緒にキャンプして、いずれは子供、孫へと代々大切に引き継がれていくという。
とてもロマンを感じてしまいます。
他にもキャンプに関する記事を書いています👇