
今回は、YouTuber meguさんが、
「暮らしが楽になっデッドスペース活用法」を紹介していたものを、まとめたいと思います。
目次
- 1 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|meguさんとは?
- 2 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|一覧
- 3 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|詳細
- 3.1 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納①|S字マグネットフック(セリア・ダイソー)
- 3.2 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納②|ダイソーモップキャッチ
- 3.3 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納③|マグネット式充電ケーブル
- 3.4 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納④|Fargo 電源タップ
- 3.5 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑤|テレビ裏の粘着フック(セリア・ダイソー)
- 3.6 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑥|トイレ収納棚の突っ張り棒
- 3.7 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑦|すき間収納ワゴン
- 3.8 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑧|スタッキング ワインラック
- 3.9 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑨|無印良品ファイルボックス・リヒトラブ ハンキングフォルダー
- 3.10 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑩|ジョイントハンガー リングス
- 3.11 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑪|山崎実業 tower マグネット バスタオルホルダー
- 3.12 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑫|机下収納引き出し
- 4 meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|まとめ
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|meguさんとは?
megu life暮らし/収納さんYouTubeより引用
megu life暮らし/収納さんとは、
旦那さん、お子さん3人、わんこ一匹をもつ主婦。
暮らし、掃除・収納アイデアなどを
いつも丁寧に紹介されているYouTuber です。
Instagramも運営されています。
今回は『【収納アイデア】超便利!暮らしが楽になったデッドスペース活用法!つっぱり棒|隙間|浮かせる』という動画を配信していました。
YouTube引用
とても参考になる収納術ばかりだったので、
よかったら動画もチェックしてみてください~😉
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|一覧
まずは一覧にしておきますね!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法
①S字マグネットフック(セリアー、ダイソー)
②モップキャッチ(ダイソー)
⑤テレビ裏の粘着フック(セリア・ダイソー)
⑥トイレ収納棚の突っ張り棒
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|詳細
それでは、詳細をお伝えしていきます😊
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納①|S字マグネットフック(セリア・ダイソー)
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法①は、100均S字マグネットフックです。
セリア、ダイソーなどで入手できるそう。
マグネットがひっつけられる壁や収納棚には、こちらのフックへ、100均のクリップをつけて
引っかけ収納をしています。
megu life暮らし / 収納さんYouTube引用
吊り下げている便利な掃除用品👇
無駄がないシンプルなデザインが良いですね!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納②|ダイソーモップキャッチ
megu life暮らし / 収納さんYouTube引用
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法②は、ダイソーモップキャッチです。
セリアのピタっとキャッチより、ダイソーのモップキャッチのほうが、
スムーズに掛けて、取ることができるのでおススメだそうです。
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納③|マグネット式充電ケーブル
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法③は、マグネット式充電ケーブルです。
マグネットが貼れる充電器なので、ホワイトボードにも貼れそうです。
我が家も充電ケーブルが下に落ちていたり、探したりするので
貼って収納できるのはとても便利そうです。
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納④|Fargo 電源タップ
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法④は、Fargo 電源タップです。
充電器の上にスマホやゲーム機を置いて充電できるんです!
カラーバリエーションも豊富なので、好みに合ったものを選ぶことができますね。
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑤|テレビ裏の粘着フック(セリア・ダイソー)
megu life暮らし / 収納さんYouTube引用
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法⑤は、テレビ裏の粘着フック(セリア・ダイソー)です。
今まで、テレビ裏に何か引っかけようと思ったことありませんでした😳
ここに液晶用お掃除シートを引っかけておけば、
思いついたときにすぐに掃除ができますね!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑥|トイレ収納棚の突っ張り棒
megu life暮らし / 収納さんYouTube引用
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法⑥は、トイレ収納棚の突っ張り棒です。
狭いスペースだからこそ、100均の小さいサイズの突っ張り棒が活躍しますね。
2本突っ張れば、スプレー缶を収納することができます。
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑦|すき間収納ワゴン
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法⑦は、すき間収納ワゴンです。
かなりスリムなのに、思った以上のものを収納できるそうです。
ちょっとした隙間でこれだけ収納が増えれば嬉しいですね。
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑧|スタッキング ワインラック
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法⑧は、スタッキング ワインラックです。
嵩張るワインボトルも、重ねて収納することができるので
空間を有効活用することができます。
meguさんは、水筒を収納するのに使用しているとのことです!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑨|無印良品ファイルボックス・リヒトラブ ハンキングフォルダー
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑨は、無印良品ファイルボックス・リヒトラブ ハンキングフォルダーです。
megu life暮らし / 収納さんYouTube引用
無印のファイルボックスに、リヒトラブのハンキングホルダーを引っかけて、
ごみ袋の収納をしているそうです。
これもとても参考になりますね!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑩|ジョイントハンガー リングス
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑩は、ジョイントハンガー リングスです。
玄関収納では、壁に引っかけて家族の帽子が収納されていました。
このハンガーは連結することができるので、
収納スペースをさらに増やすことができます😊
一覧してパッと自分の帽子を見つけることができるので
便利ですね!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑪|山崎実業 tower マグネット バスタオルホルダー
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑪は、山崎実業 tower マグネット バスタオルホルダーです。
洗濯機と壁の狭い隙間でも、
タオルを収納できるスペースを作ることができます。
バスタオルはかさばるので、
大きめなハンドタオルを使用しているとのことです。
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑫|机下収納引き出し
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納⑫は、机下収納引き出しです。
粘着テープで普通の机やテーブルに貼り付けて
引き出しを作ることができるんです。
息子くんのリビング机に収納を増やしたいので、
我が家も購入したいと思います😊
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース収納|まとめ
最後にまとめておきますね!
meguさんおすすめ超便利なデッドスペース活用法
①S字マグネットフック(セリアー、ダイソー)
②モップキャッチ(ダイソー)
⑤テレビ裏の粘着フック(セリア・ダイソー)
⑥トイレ収納棚の突っ張り棒
とても参考になる内容でしたよね!
我が家はあまり収納スペースがないので、
いかにデッドスペースを有効活用するかで、
部屋が広く使えると思いました😊
他にも、便利グッズについての記事を書いています👇
>>meguさんおすすめ 山崎実業 tower キッチン用品まとめ
>>やまぐちせいこさん暮らしのルーティン愛用品まとめ|家事の手の入れどころ、抜きどころ。
>>ズボラニストtimoさんが選ぶ/「ソファの上で家事を減らす」楽天で購入して良かったものまとめ
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!!